中央管理所
 この施設は、2階建て構造から成り、地下ダム施設の監視及び操作を行っている所で、地下ダムのいろいろな施設を安全管理するために建てられた施設です。
   
 
 管理所2階で行っている管理操作は24時間体制で行われています。地下ダムにはどのくらい水があるのか、どのくらい水を汲み上げてファームポンドへ送っているのか。各ファームポンドにはどのくらいの水が貯められているのかなど、地下ダムに関する施設のデータがすべてここに集められます。そしてそのデータから水の使用状況や水を汲み上げるためのポンプの運転状況などが分かり、ポンプの調子がおかしいとか、自然災害(台風など)で各揚水機場のポンプを止めなければいけない時などに遠隔操作により止めることが出来るようになっています。
 ここは、水を地下ダムから汲み上げて畑地へ届ける上でとても重要な施設となっている訳です。ヒトの体でいうならば『脳』と同じ働きをしている所なのです。

 〜 中央管理所の室内写真 〜
 各施設(ファームポンド・揚水機場・風力発電)の集中監視やポンプ設備等の遠隔操作などの作業を行っています。

施設紹介TOPへ